MENU

チャンジャーハン、YES933の「今年のアーティストオブザイヤー」に選出(今日のインスタライブも)

一昨年2023年に、ハンハンが「年間最優秀賞」に輝いた YES933(シンガポールのFM)から。
また「今年のアーティストオブザイヤー」に選出されたハンハン。
もしかすると 一昨年みたいに「受賞者が出るフェスティバル」にも出演するかも?!

加えて 今日は18時30分(をちょっとすぎたあたり)から、予告通り。
生ライブもありましたネ (〃▽〃)ポッ
※元気そうな顔が拝見できてよかったです。

ということでもろもろまとめて さくっと いってみましょ~♪

目次

チャンジャーハン、YES933「アーティストオブザイヤー」に選出!

まずは 昨晩発表された シンガポールのFM「YES933」のアーティストオブザイヤー。
年間優秀歌手のひとりに 選抜されました (〃▽〃)ポッ

2023年に続いて最優秀歌手の候補にも! yes933「2025アーティストオブザイヤー」

昨日 現地のインスタメディアの「発表イベント」で…
ハンハンが「2025アーティストオブザイヤー」に選出されたことが 判明 (〃▽〃)ポッ

今回、選抜された歌手がたくさん出演する予定の「祭典イベント」が9月に開催されます。 

※昨日、ハンハンの名前が発表された動画が 拝見できるインスタのスクショです↑。

トレンド・ミュージック・フェスティバルが9月28日に再び開催!注目のマンダロポップアーティストが集結し、シンガポール・インドア・スタジアムを熱狂の渦に巻き込みます!
8月15日に開催された屋外ローンチイベントでは、YES 933のDJ Jeff、Chen Ning、Mei Guiが6部門の受賞者を公式発表しました。

投稿元リンク先はこちら

で! これを受けて、受賞者リストが すでに YES933の公式サイトに登場。

YES933公式サイト「アーティストオブザイヤー年度歌手」リスト

ということで YES933のホームページに飛ぶと いまこんな感じで ハンハンの名前が出ています (〃▽〃)ポッ

※pcで見ると こんな感じで 日本語変換も簡単ww

全部で10人候補がいるのだけど この中から 年間最優秀賞が決まる見込みです。

「YES 933ヒット・ミュージック・フェスティバル 2025」9/28開催!

で ハンハンが出演するかどうかは まだわからないのだけど…
授賞式を兼ねた 祭典が 9月28日に開催されるということで!

公式インスタにすでに告知が続々。

昨年は大盛況でしたが、今年はさらに豪華なラインナップと迫力あるステージをご用意してお待ちしております!🔥☄️ 9月末、シンガポール・インドア・スタジアムで熱狂を巻き起こしましょう!
YES 933ヒット・ミュージック・フェスティバル、帰ってきました!

YES 933ヒット・ミュージック・フェスティバル 2025
📅: 9月28日(日)
🕖: 午後7時
📍: シンガポール・インドア・スタジアム


🎟️チケット: $58 / $48 / $38
8月20日(水)午前10時発売

チケット販売: mediacorp.sg/yes933hitsfest / ticketmaster.sg

投稿元リンク先はこちら


ハンハンが出演する場合は また別途告知が出ると思うので…
楽しみに待ってましょう (〃▽〃)ポッ

※ちなみに 2年前の話はこちら。

※一昨年 このイベントで最優秀賞受賞者として ステージに出たハンハンの話は過去投稿で紹介しています。
>>快挙!チャンジャーハン「年間最優秀歌手」「今年のゴールデンソング」ダブル受賞(YES933潮流音樂盛典)

チャンジャーハン、本日予告通り「インスタ生ライブ」(記録)

今日 18時30分~生ライブをするという告知があったのだけど…
私はというと、ずっとリアタイするのが難しい時間帯だったので 
ちょこちょこ見に行く感じだったのだけど😅

開始は、18時35分くらいだったかな?
(ちらちら見てたのだけど ちょっと遅れてましたネ でもちゃんと始まって ホッでした 余談)

そんな私のことはともかく、今日のハンハン。

今回も1時間越えの「インスタ生ライブ」がありました

インスタにある質問機能があるのだけど、そこに入った質問に回答しながら進行してた感じ?

こんな感じで いろいろな質問が下に出てたので…(ハンハンがチョイス)
いろいろな話が出てる模様なのだけど。内容はまた後日 ご紹介できればと思いつつ😅

今日も1時間越えの 生ライブでした(終わったのが 19時48分)

宿題で出てた映画3本が どんな感じで出てきたのか? 
まだよくわかってないのだけど… そのあたりもまた 解明できたら 後日ご紹介します(^-^;

ということで 以上 記録でした(中身が薄くて恐縮です<(_ _)>)

チャンジャーハンが表紙の「Collectible DRY Asia 特別版」明日発売!

そして いよいよ明日に迫った Collectible DRY Asia — 特別版の先行予約発売日。
雑誌社のインスタから 新写真が公開されたので ちょこっとご紹介しますネ。

Collectible DRY 公式インスタ8/16投稿「追加写真公開」

Collectible DRY Asia — 特別版 · 第29号

アジアで華々しくデビュー。
表紙は、人を惹きつけるカリスマ性を持つ俳優、
深藍者や曼荼羅のシンガーソングライター、
そして 「8月」の監督でもあるチャンジャーハン。

チャンジャーハンは、国際版のGolden 9月号の表紙を初めて飾る。
芸術的な光と美の真髄を体現する巨匠。
彼の視線はレンズを貫き、あらゆる魂の奥底に届く。

中国、マレーシア、ベトナム、タイでは8月17日より予約受付開始。

投稿元リンク先はこちら

そしてホームページでも 新写真の公開あり。

Collectible DRY公式サイト「転落から再生へ」チャンジャーハン

転落から再生へ:チャン・ジャーハン

ファッション・ビューティー
チャン・ジャーハンは、自身の変容と内なる再生の旅を振り返り、ネット上の試練を乗り越え、人生を形作った文学作品から力を得ました。迅速な再建というコンセプトから『拾荒者(ゴミ拾い)』の象徴性まで、彼の物語は、勇気と謙虚さをもって未知の世界を受け入れるための招待状です。

チャンジャーハンは果てしない荒野へと踏み出す

オンラインの世界は、人をあっという間に天にも昇るような高みへと導くことも、奈落の底へと突き落とすこともできる ― 神聖化されるか悪魔化されるかのどちらかであり、真の人間性の複雑さが入り込む余地はほとんど残さない。

ある者が「没落」と呼んだ後、ジャーハンの内面世界は急速かつ深遠な再生を経験した ― 彼はそれを急速な再構築と呼ぶ。

物心ついた頃から、読書は彼の聖域だった。しかし、この慰めと導きの器でさえ、世論の嵐によって歪められることがある。幸いなことに、幼少期から母親から教え込まれた価値観は、揺るぎない支柱であり続けている。

石鉄生の『地壇』に没頭し、彼は行間に隠された啓示に衝撃を受けた。

「もしかしたら、私たちは皆、この世界ではよそ者なのかもしれない」。

その一文は、一筋の光のように彼の認知のもやもやを切り裂き、私たちがしがみつく真実は、つかの間のものに過ぎないのかもしれないと彼に思い出させた。

彼はモ・ヤンの『生と死は私を疲れさせる』を読み、その不条理な輪廻の中に破壊と再生の弁証法を見出した。『ショーシャンクの空に』を再読し、アンディの最後の言葉「希望は良いものだ、もしかしたら最高のものかもしれない」が心に深く刻まれた。

こうして、「ゴミ拾い」 ――彼が再定義し、自分の言葉にした言葉――は、彼のツアーのテーマであるだけでなく、彼の精神のメタファーとなった。世間一般のゴミ拾いにはしばしば謙虚さと根無し草のように思われる態度は、彼の中で完全に変容した。それは単なる置き換えではなく、意図的に自分の立場を低くすること、広大な未知を受け入れる勇気だった。

このストーリーが掲載されているコレクター向けDRY Asia — 第29号は現在予約注文可能で、中国、マレーシア、ベトナム、タイでは8月17日に発売されます。

原文サイトはこちら

写真もさることながら、中面にあるインタビューも 期待大ですネ♪

予約販売申し込みの詳細は 一昨日の投稿でご紹介しています。
>>チャンジャーハンが表紙の「COLLECTIBLE DRY」8/17から先行販売開始!(販売部数達成でPR公約も)

明日の午後4時~ サイトで申し込み可能(の見込み)

※一部で、日本への配送が難しい説?が出てるそうなんですが、販売サイトに「日本向けの送料」が出てるので、購入可能だと思います。明日サイト申し込みが可能になったら、点検してみましょう。

ということで 以上 今日のいろいろニュースでした(^-^;

ではでは今日はこのへんで。ここまでご覧くださりありがとうございましたww

ブログランキングに参加しています!

いつも応援ありがとうございます! 
下のバナーを押してくださるとランキングに反映されます。ぽちりと1回よろしくお願いいたします♪

にほんブログ村 テレビブログ 華流・アジアドラマ(韓国以外)へ
にほんブログ村
目次