5月10日に開催された、ハンハンの「香港コンサート」。
今日、ついに、公式から「ハイライト映像」が公開されました♪
(しかも メイキング+舞台裏映像付き)
やっぱり 公式の映像は 超高画質で おすすめです(〃▽〃)ポッ
事務所公式インスタ&Youtube同時更新!「香港ハイライト映像」第1弾公開
ではでは さっそく。今日、19時過ぎに公開された スペシャル映像。
以下 その映像です(〃▽〃)ポッ
チャンジャーハン公式「拾荒者」覚醒の瞬間「Can you hear me」
チャンジャーハン「拾荒者」コンサートステージハイライト01
「Can you hear me」「拾荒者」
※Youtubeの映像が上手く表示されていないときは こちらから飛んで下さい。
同じ映像が 事務所の公式インスタで同時公開されています
>>リンク先はこちら
で、この映像。見ていくと 途中で メイキングシーンに切り替わるのだけど…

4月3日にまで さかのぼって、
コンサートのオープニング曲「Can you hear me」について 打ち合わせしているハンハン。
残念ながら かなり長い映像なので
私のやり方では、和訳するのが難しく断念ww
そういうわけで、細かいところまでわからないのだけど…(^-^;
(もし英訳などが出てきたら 随時ご紹介しますネww)
1曲1曲 すごくこだわりをもって コンサートを準備していたのがよくわかる映像でした。
タイトルに「01」がついてるので シリーズで追加映像が出てきそうな予感です。
次の公開も 期待大~ww
チャンジャーハン公式関係の話題|公式サイトからのnews、EHZZ新商品発売
さて! ここからは 公式関係の「更新情報&ニュース」をちょこっとまとめ。
まずは 公式サイトに追加された「新聞報道」から。
チャンジャーハン公式サイトが紹介したメディア報道「張哲涵が星間旅行者に変身し、新たなツアーで34歳の誕生日を祝う」全文和訳
※以下、昨晩、公式サイトが紹介した メディア記事の和訳です。
チャンジャーハンが星間旅行者に変身し、新たなツアーで34歳の誕生日を祝う
2025-05-19 18:12
チャンジャーハンは最近、香港で新たなツアー「拾荒者The Scavengers」を開催した。 (写真提供:張哲涵)

張哲涵は最近、香港で新たなツアー「拾荒者Scavengers」を開催した。それは彼の誕生日の前夜だった。
観客のファンが自然と祝福の声や合唱を送る中、彼は、誕生日ケーキの前で願い事をした。
34歳の彼は感慨深げにこう語った。「時が経つのは早いですね。2023年のこの日のことを今でも覚えています。タイで初めてコンサートを開き、皆さんと忘れられない誕生日を過ごしました。」彼は昨年アルバム『曼荼羅Datura』で大きな話題を呼び、自ら監督したドキュメンタリー『8月August』で「ARFFアムステルダム国際映画祭ユニットグローバル賞」を受賞した。彼はそれが最高の誕生日プレゼントだと嬉しそうに言った。
2025 年の「拾荒者スカベンジャーズ」コンサートのステージ デザインは「星間拾荒(星々の間のゴミ拾い)」に基づいている。物語は3部構成の紹介ビデオを通じてつながっている。
オープニングは「宇宙船が未知の惑星に着陸する」シーンで始まる。
チャンジャーハンは星間旅行者に変身し、継ぎはぎの荒野風のローブをまとって登場する。
「聞こえますか?」という叫び声の中、未知の環境の中で未知の生物に問いかけるのは、世界中で人気を博した『三体問題』のコンサート版のようだ。
「スカベンジャー」は、50メートルを超える超長尺の延長ステージを備えた屋外没入型デザインを採用し、綿密に設計されたステージ配置とより多様なパフォーマンス形式と相まって、すべての観客に光と影が絡み合う幻想的な星間空間にいるかのような感覚を与えた。光のマトリックスは、エネルギービームが絡み合った宇宙雲を作り出し、観客に未知の惑星を歩き回っているかのような没入感をもたらした。
第二章に入ると、チャンジャーハンは特注の衣装をまとって登場し、PolyJet技術を使ってグラデーションの結晶粒子を3Dプリントし、舞台の光の屈折で明るく輝き、観客を未知の惑星をさまよう体験へと誘った。ステージの照明が変わり、場面はロックの章に突入した。紫と銀のメタリックなローブと高級サングラスを身に着けたチャン・ジャーハンは、爆発的なヘビーメタルパフォーマンスを披露した。「曼荼羅」を歌い終えると、チャンジャーハンはローブを脱ぎ、鎧の鎖が付いた黒い網タイツのシースルーベストを披露し、観客を驚かせた。
新しいコンサートの構想とビジュアルビデオ撮影はすべて主役のチャンジャーハン自らが手掛けた。
動画撮影の過程では、脚本のすべてのショットとすべてのセリフを事前に確認し、詳細について撮影チームと電話で何度もコミュニケーションを取った。
砂漠での撮影では、扇風機を当てながら、砂の上に落ちる動作を何度も繰り返し演じた。
各セグメントの終了後、彼はいつもブーツから大量の砂を排出することができた。
強風と砂埃のため、彼の顔と口も砂だらけだった。
彼はまったく不満を言わず、ファンに「長い間忘れていた撮影の感覚を再び取り戻した」と冗談を飛ばした。
台湾メディアのCTWANTが 昨晩報道した記事の和訳でしたww
今回のコンサートも 少しずついろいろな国で報道されていて いい感じです (〃▽〃)ポッ
チャンジャーハンのブランドEHZZの新商品「天界探検者」今日発売!
そして 昨日告知があったEHZZの新商品発売。
日本時間の正午から 中国内の通販ページがオープンになりましたww(〃▽〃)ポッ
※以下は雰囲気だけでも…ということで 新作ラインナップのTOP画面のスクショをおいときますネ。
※1クリックで拡大できます。





※各商品に 色違いなどがあります。
ハンハンが着ていた 黒いバスケットボールコスチュームは 実は この商品。


おなじデザインだけど パステルグリーンと ブラックでは 全然雰囲気が違いますネ (;・∀・)
※EHZZの商品は、中国のウイチャットストアで販売されているのですが、海外発送対応していない+中国内の決済システムが必要などの 難関があり。日本から購入したい場合は、輸入代行会社に申し込むのが一番無難な方法です。EHZZを取り扱いしている代行さんは、凛凛さんが一番安定してるんじゃないかな?と思うのですが、発売時間から数時間の受付で終了するので、気になる方は、凛凛サイトをチェックしてみてください。
※今回の商品は既に全部受付終了していますww 参考用で>> 凛凛 EHZZサイトはこちら
チャンジャーハン関係のこのほかの話題 ちょこっとまとめ
このほかの話題も少しだけww 明日のスクリーン発売、気になりますネww
明日5/21発売の「スクリーン」に、チャンジャーハンの名前が登場!果たして今年の結果は?
まずは 毎年1回、読者投票のドラマ大賞の結果が発表される 映画雑誌スクリーン。
こちらは 昨日の 公式投稿です。
ここで 公開された表紙に… ハンハンの名前が!!(ということは今年も?)

↑ 毎年上位にランクインしているハンハン。表紙に名前があるということは 今年もいい位置にいそう♪
明日発売なので 書店でぜひチェックしてみてくださいww
※amazonでも 予約販売中 詳細は>>ここからamazonに飛べます
マカオの中国語新聞に「チャンジャーハンの香港コンサート」記事登場!
そしてこちらは 海外海哲さんの投稿から。
ハンハンの香港コンサートが マカオの新聞に載ったそう!
ウエブ記事はよくあるけど 「紙媒体」の新聞に
こういう風に載ったのを見るのは久しぶりです!!

見えずらいかも?だけど これを日本語に変換すると こうなります。

やっぱり 新聞紙面に載ると 特別感が増しますね^^
マカオは香港と同様、特別行政区なので
本土とは別管轄とはいえ 中国の都市なのは間違いないだけに…
4年の封殺を経て、中国内の新聞で 活躍してる様子が伝えられるのは すごいです。
香港、マカオに続いて、本土内でも「正当な権利を取り戻せる」ことを 願ってやみません。
(もう4年です。あの事件の真相をちゃんと解き明かしてほしいです<(_ _)>)
ということで 以上 ちょこっとまとめでした。
ではでは今日は このへんで。ここまでご覧くださりありがとうございましたww
ブログランキングに参加しています!
いつも応援ありがとうございます 下のバナーを押してくださるとランキングに反映されます。ポチリと1回よろしくお願いいたします。 (〃▽〃)ポッ

にほんブログ村