MENU

チャンジャーハン、香港→北京へ!空港の写真&VTR速報(&香港公演終了、謝マネが感謝の投稿♪)

香港コンサートの余韻が、まだまだ続く中。
ハンハンが 香港→北京へ。今日の午後の空港の様子を ちょこっと速報でww(^-^;

加えて、昨晩、ハンハンのマネージャー謝伊華さんが、ウエイボーを更新したのだけど
その内容が「とにかくじ~んとせずにいられない」というか、なんというか…😢
もろもろまとめてご紹介します。

目次

2025年5月14日、チャンジャーハン、香港から北京へ!

ではでは さっそく♪ いつもの海哲さんたちがアップロードして下さった写真から。

チャンジャーハン、空港での写真 速報まとめ

まずは 荆棘之花(イバラの花)さんのウエイボーより。

今回 気づいた範囲では 唯一のマスクなしの写真です Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

身に着けてるのは ehzzの新作ww (よく見るとロゴありww)

投稿元リンク先はこちら

そして 诺曼底周末(ノルマンディーの週末)さんからも♪

結構 カワイイ系の新作シャツww

投稿元リンク先はこちら

そして動画も♪ こちらはユーチューブの海哲さんから。

チャンジャーハン 今日の空港動画 ちょこっとまとめ

大元は いばらの花さんの動画でしたか…ww 
※上の動画が上手く表示されていないときは こちらから飛んで下さいww

そしてこちらは 写真を動画状態で見れるYoutube。

※上の動画が上手く表示されていないときは こちらから飛んで下さいww

今回の写真や動画が 北京なのか香港なのか イマイチよくわからなかったのだけどww
とにかく 一仕事終えたハンハン。元気そうで何よりでした♪

チャンジャーハンのマネージャー、謝伊華さんからのメッセージ

そしてこちらは、ハンハンのマネージャー謝伊華さんの投稿内容。全文和訳でご紹介します。
良かったら読んでみてください😢

謝伊華マネージャーのウエイボー5/13投稿「世界が崩れ落ちても、人生はまだ続く」

25-5-13 20:56
北京で出版
iPhone 16 Pro Maxから

It’s the world falling,but life still goes on.
(和訳:世界が崩れ落ちても、人生はまだ続く)

※この冒頭の英文は、昨日、公開された事務所の公式インスタのコメントと同じでした。
ココから下の文章は 謝マネのウエイボーにだけ掲載されていた内容です

2年半、キャプテンのリーダーシップのもと、
私たちは 24 曲が入った 3 つのアルバム「深藍者」「曼陀羅」「拾荒者」を完成
させました。

「洪荒劇場」コンサート、「追」ファンミーティング
「野」コンサート、「拾荒者」コンサートなど、12回の公演
を開催。
彼の成長の軌跡を記録するために
「8月」というドキュメンタリーを撮影しました。

船長が船を安定的に操縦し、
チームは協力して前進しています。

拾荒者は、ほこりや瓦礫の中から破片を拾い集め、
棘を取り除き、新しいルートを切り開きます。

これまでの皆様のご支援とご協力に感謝申し上げます。
今後とも、更なる可能性を創造するために、
共に努力してまいります。

投稿元リンク先はこちら

813事件があってから、今年で約4年。
そして、ハンハンが 公式インスタを再開させて、EHZZを立ち上げてから、2年半。

あの暗黒時代を乗り越えて、再度私たちの前に戻ってきてくれてからの、
この2年半の活躍ぶりには 目を見張るものがあります。
(奇跡といってもいいくらいのことを 彼は自分の才能と多大な努力で成し遂げたと思う)

今回の香港公演は、ある意味、次のステップ(俳優業への復帰)に進む前の、
最終仕上げだったような気がします。

ハンハンが 3枚目のアルバムに名付けた「拾荒者」。
これには 「ゴミ集め、ごみをあさる者」という意味があります。
(それだけに このタイトルがついたときに、なぜ?という声も多かったような気がするのだけど… )

謝さんが この投稿で書いていた この言葉!

拾荒者は、ほこりや瓦礫の中から破片を拾い集め、
棘を取り除き、新しいルートを切り開きます。

まさに がれきの中から這い上がったハンハンが 
自ら「とげ」を取り除いて、新しい道を切り開く… という意味があったのかと。
今更ながらに 感心したりして…(ハンハンて ほんとにスゴイですネ😢)

謝伊華マネージャーの 今回のメッセージ。
とても 心に染み入りました (´;ω;`)ウッ…

謝伊華マネージャーのウエイボーに入っていた「海哲の皆さんの主なコメント」

そういうわけで いつも以上に 響くものがあった気がする 謝マネの投稿。
海哲の皆さんのコメントも 素敵なものが多かったです。

以下、主なコメントを ちょこっとまとめ。 

:船長が舵を取り、星が輝く中、すべての公演は特別な旅となります!
2013年5月25日 20:58

私たちは奇跡の創造者です
2013年5月25日 21:01北京発

:興奮は続くよ、また次回
2013年5月25日 20:58上海発

棘を乗り越えて前進する
2013年5月25日 20:57広東省から

:あらゆる困難を乗り越える
2014年5月25日 13:36広東省から

目を覆うことを強要されながらも、
彼は自分の弱さを証明しようとした。
2013年5月25日 20:58広東省から

:私は死ぬほど泣いた
2013年5月25日 21:10上海発

:この文章を見たとき、私は心が痛みました。
この世への信頼を取り戻させてくれたジャーハンに感謝します
2014年5月25日 11:16甘粛省から

あなたにずっと同行し、道中で奇跡を目撃します。
張社長とそのチームの皆さん、素晴らしい成績表を提出しました。
応援し、拍手し、そして誇りに思ってください!
2013年5月25日 21:06台湾、中国から

:実りある成果、そして将来さらなる可能性を切り拓くために
共に働くことを楽しみにしています
2013年5月25日 21:00安徽省から

目を覆うことを強要されながらも、
彼は自分の弱さを証明しようとした。
もう私を倒せるものは何もない、私が望む未来を築かせてくれ
2013年5月25日 21:13広東省から

:張哲涵氏と張監督のさらなる素晴らしい作品を期待しています。
マネージャー、素晴らしいですね!さあ⛽!青年@ 俳優監督歌手チャンジャーハン!
2013年5月25日 21:05広東省から

張哲涵の今後の作品に期待
2013年5月25日 20:58広東省から

四季を巡る風です:並んで前進することで、より多くの可能性が開かれます。
さあ、船長!さあ、旅仲間の皆さん!
2013年5月25日 21:09米国から

あなたと私と彼がいれば、未来はもっと良くなるよ
2013年5月25日 21:12上海発

これからも私たちは共に歩み、さらなる感動と成果を共に創り上げていきます![賞賛]
ところで、コンサートは素晴らしく、素晴らしく、70時間以上にわたる旅に完全に値するものでした!
キャプテンとチーム全員のご協力に感謝します! 🌹
2013年5月25日 21:18台湾、中国から

この素晴らしい成績表は船長とすべての同行者のものである
2013年5月25日 21時58分上海発

ハンハンの これからに これからもエールを送り続けます。

チャンジャーハン×中国香港2025コンサート|MC内容 続き

さて! ここからは 香港コンサート中のハンハントーク。
海外海哲のsannaさんが英訳して下さったものを 和訳でご紹介します。

香港公演MCトーク①「これからも、みんなの良いロールモデルになることを目指します」

2025年5月10日 香港「拾荒者」トーク部分翻訳。
チャンジャーハン
最高のロールモデルになり、他の人が成長するように刺激を与える🥹🙏💞
自分自身にプレッシャーをかける。
张哲瀚はあらゆる名誉と成功に値します 🙏~12.20 分

投稿元リンク先はこちら

以下  トーク内容の詳細。

「Pressure」を歌った後、彼は新しい言語を学ぶこと、
そして良いロールモデルとなることを目指すことについて語りました。

「友達から手紙ももらいました。
手紙には、寝る前に読み聞かせをしたり、
一緒にミニクイズをしたりしていたおかげで、
英語は既に上手だったのに、別の言語を学ぶ意欲が湧いたと書かれていました。

彼はスペイン語を学び始めました。
最初はとても簡単に思えましたが、勉強すればするほど、
どの言語にも難しさや聞き取りにくい部分、
そして独特の魅力があることに気づいたそうです。

ロールモデルやアイドルは、旗印のようなもので、
常に前向きで、常に向上心を持ち、
より良いものを学び続け、
そうすることで周りの人を成長させるように促す存在だと思います。

だからこそ、私は道徳心を大切にしています。
だからこそ、私は努力を続け、強くなることで初めて、
皆さんにとって真の良い模範になれると感じています。

それから、皆さんから手紙をもらえるのは本当に嬉しいです。

なぜなら、書く時は脳が健全で活発な状態にあるからです。
そして、書く習慣は、その時の気分や考えを記録することを可能にします。

言葉には、そうした瞬間を再び呼び起こす力があります。
それは、私たちの内面の成長にも繋がります。

投稿元リンク先はこちら

毎回思うのだけど コンサート中に これほど意味のある言葉をつむげる人は 
ハンハン以外に ほとんど見たことがない気がします… <(_ _)>

香港公演MCトーク②「多くの人が教育を通して運命を変えてきました」(大学の話)

2025年5月10日香港コンサート 「拾荒者」トーキングパート翻訳。

※今年の4月、アメリカに行っていたハンハン。実は、香港城市大学の動機の皆さんと短期留学でアメリカの名門大学イェール大学に短期留学してた模様。

今回の留学を通して、世界のトップクラスの大学が
どのような学習環境を持っているのかを知る機会にもなりました。

クラスメイトと一緒にいると、
ああ!クラスメイトがここにいる!という驚きもありました。

クラスメイトと、キャンパス内外で
朝のランニングに出かけたりもしました。

イェール大学には美術館や展示ホール、
そして世界最大級の図書館もあります。

実際にそういう環境にいると、
勉強するつもりがなくても、勉強したくなるんです。

それから、もう一つ気づきました。

この大学*には「女性表」というものがあり、
これは毎年、大学に入学した女性研究者の数を記録しています。
こうしたことは、知識と教育の力をあらゆる面で真に示していると思います。

多くの人が教育を通して運命を変えてきました。

私も例外ではありません。
母も私を大学に送るために全力を尽くしてくれました。

上海戯劇学院に入学したことで、
芸術の道を歩むことになり、その瞬間から私の運命は変わりました。

そして、今日ここに立ち、皆さんとこのように語り合う機会も与えられました。
さあ、共に学び、共に世界を体験しましょう。

拾荒者として、私たちはどこへ行っても、
すべての通り、すべての木々、そしてすべての瞬間の景色を感じなければなりません。

投稿元リンク先はこちら

ハンハンが 香港城市大学に通い始めたのは ちょうど2年前の秋でしたネ。
そこから約2年。 いまも 定期的に香港にきて 勉強を続けているハンハンが本当にすごいです。

おまけ*チャンジャーハン、香港城市大学の同級生と「4月、アメリカ・イェール大学へ短期留学」していた話の続き

※上のMCでも話が出てたのだけど、偶然にも 香港城市大学の公式SNSで こんな写真が出てきて、実はハンハンがアメリカに行ったのは、この大学の同級生達との 短期留学だったことが判明しました😅

この記念写真!入学したころと 比べ物にならないくらい楽しそうにしてる感じがして ほっこりですww

 真ん中の中央 2列目にハンハンww
(2025年4月21日~25日 マネジメントスクール)

どうやら かなり親しい友達ができたみたい… ↑ (〃▽〃)ポッ

※この写真の詳細を 台湾海哲さんがインスタに投稿してくれていました。
以下その和訳。

留学 |イェール大学で世界トップクラスの学生と話す

香港城市大学EMBA(中国語)第23期秋期生は、時差を越えて地球の反対側から4月にイェール大学に入学し、東洋と西洋の知恵を融合させた研修旅行に出発しました。ニューヨークの近代的な街からニューヘイブンの学術ホールまで、学生たちは教室で徹底的な学習を行い、キャンパス体験に浸り、世界クラスの大学の学術的な魅力と人間的な雰囲気を間近で感じます。

投稿元リンク先はこちら

アメリカにいたのは 観光ではなく 短期留学だったとは…!
ハンハンには 本当にいつも驚かされます<(_ _)>

ここまで 本当にすごい努力をして 勉強も仕事も頑張ってるハンハン。
次に見せてくれるのが どんな姿なのか… 本当に楽しみです (〃▽〃)ポッ

※香港公演の写真や動画の追加が山ほど出てるのだけど…
全然整理しきれず…ww

クレイジーチャンさんの動画の第4弾が出たのでこれだけ ご紹介して終わりますネ。
※一昨日公開された1から、今日の4まで続けてみると 公演の全貌がほぼわかる構成ですww

▶Part 4【張哲瀚 ZhangZhehan】2025拾荒者演唱会中國香港站


※上の動画が上手く表示されていないときは こちらから飛んで下さいww


ここまでご覧くださりありがとうございましたww

ブログランキングに参加しています!

いつも応援ありがとうございます 下のバナーを押してくださるとランキングに反映されます。ポチリと1回よろしくお願いいたします。 (〃▽〃)ポッ

にほんブログ村 テレビブログ 華流・アジアドラマ(韓国以外)へ
にほんブログ村
目次