MENU

チャンジャーハン「本名で参加した、ハーフマラソン出場までの軌跡」VTRを公開(公式インスタ更新)

みなさま…今日更新された ハンハンの公式インスタ!
もう ご覧になられましたでしょうか…(/ω\)ww

今回公開されたVTRは 思わず「じ~ん」とする瞬間があって…
見た瞬間…とにかく「(´;ω;`)ウッ…だったのが、
ハンハンが「自分の名前が書かれた看板」を指すシーン
でした…😢

今日は この投稿の話題からご紹介しますネ。
未見の皆さまはぜひ ガン見してください<(_ _)>

目次

チャンジャーハン公式インスタ更新!「ハーフマラソン出場までの軌跡」

ではでは さっそく。今日13時半ごろに更新された ハンハンのインスタ。
内容から見ていきましょう~(〃▽〃)ポッ

チャンジャーハン公式インスタ5/22投稿「RUN!」

ハンハンの「RUN!(走る!)」というコメントと共に公開された 約6分30秒のVTR。
内容は…

ハンハンが昨年末に 語ってた「達成したい夢」のひとつ。
「来年はフルマラソンを完走したいです」を実現すること!!

こうして 始まったのが…

ハーフマラソンに向けての最終準備でした (〃▽〃)ポッ

※このハーフマラソンは 今月5日にハンハンが完走した「2024苏州太湖数字ハーフマラソン」のことです。
この日の詳細は過去投稿にあり。>>チャンジャーハン、今日(5/5)人生初のハーフマラソンに参加!

※今日公開された動画は ハンハンの公式インスタにあります。
このタイトルの後、ずっと室内外でランニングの練習に励むハンハンの様子が流れます。
こちらのリンク先からぜひ 見てきてください(〃▽〃)ポッ

>>チャンジャーハン公式インスタ 投稿元リンク先はこちら

全部で 6分越えのVTRなので 全部解読するのは無理だったのですが…(^^;)
とにかく肝心な 「瞬間的に感動しちゃう」名シーン。ここでちょこっとご紹介しますネ。

感動シーン!ハーフマラソンで「自分の名前を指差すシーン」は必見です!

たぶん この動画を見た 海哲全員が ぐっときたに違いないと思うのが…
このシーン!! 

ハーフマラソンの参加者の名前が刻まれた 看板に…

チャンジャーハン の文字!!! (´;ω;`)ウッ…

※813事件以降、SNSなどの公の場で「張哲瀚」(チャンジャーハン)という名前が禁止されて、
名前を出すことさえできなくなった
のは 皆様よくご存じのとおり😢
ドキュメンタリー映画「8月」の中でも、
ハンハン自身が「自分の名前をいうことができなくなった」ことについて、語っているシーンがあります。

ここにも チャンジャーハン!

そして、ここにも… (´;ω;`)ウッ…

あの非道な事件で、名前さえ使うことができなくなったハンハンが…
このマラソン大会で 自分の名前で登録し、走ることができたこと。

これを 感無量といわずして 何とする!!(というくらい 胸に来るものがありました…)

「フルマラソンに挑戦したい」という夢を まずはハーフマラソンからかなえたハンハン。
フルマラソン完走も 今年中に成し遂げそうです(こういうとこが ハンハンのすごいとこ)

吉報!9菜さん発「日本語字幕版フルVTR」公開されました!

と、ここで吉報! なんと Xの9菜さんが
Youtubeに 日本語字幕版VTRをアップロードして下さいました!ヾ(*´∀`*)ノ

このVTRのおかげで 全貌把握できました♡ぜひ再生してみてください(〃▽〃)ポッ 

※上の動画が上手く表示されていないときは こちらから飛んで下さい (〃▽〃)ポッ

本当にありがとうございました(〃▽〃)ポッ

大学時代からの友人XUNさん 「チャンジャーハンとの2ショット公開」

そしてこちらは 上海戯劇学院時代からの友人XUNさんから。
なんとなんとの「ハンハンとの2ショット」写真が公開されました (〃▽〃)ポッ

XUNさんのインスタ投稿「ハッピーバースデー兄弟!」(チャンジャーハン誕生日の写真公開!)

なんと…先日ちらりとインスタストーリーにアップされた レストラン「The Twenty Two」。
ここで ハンハンのお誕生日祝いをしたそうですよ(〃▽〃)ポッ

 

投稿内容和訳:

お誕生日おめでとうございます!! 5 月 11 日 @zhangzhehan_super3

メイフェアにあるこのレストランは、
その立地にふさわしいものであり、賞賛に値します。

ここは、ケンダル、ヴォーグ パーティー出席者、
多くのヴィクトリアズ シークレット エンジェルなど、
西洋のセレブやインフルエンサーのお気に入りのスポットです。

照明はうまく設計されており、頭上に強い光が当たらない
写真に最適です。
料理は特別なものではありませんが、雰囲気がそれを補ってくれます。

1人あたり約100ポンド(約1万9000円)とやや高価ですが、それだけの価値はあります。
必ず事前にご予約ください。
食後は、徒歩 6 分のハイド パークで消化を助ける散歩をお楽しみください。

22 Grosvenor Sq、ロンドン W1K 6LF、英国レストラン: The Twenty Two

投稿元リンク先はこちら

今年のお誕生日は XUNさんに祝ってもらったハンハン♪
(5/8~ロンドン滞在。誕生日当日は、現地から生インスタライブもあり。
そのときXUNさんも一緒だったので、夜はそのままお祝いに…ww)

ステキなレストランで 祝ってもらえてほんとよかったです♪

※投稿元には、ほかにも写真があります。ハンハンが少し前に、インスタであげた公園の写真とおなじじゃないかな?というものもあり。興味のある方は飛んでみてくださいww 

台北でのチャンジャーハン応援プロモーション 今日の追加情報♪

さて! 5/25に開催される「HITOミュージックアワード」に向けて♪
台北市内でスタートしている 海哲プレゼンツの応援プロモーション。

今日拝見した「プロモーション」の数々をご紹介します。

「HITOミュージックアワード」出演記念!明日から開催される「台北市内の3か所」プロモーション

まずは インスタの海外海哲さんの投稿から。

5月25日 HITOミュージックアワード 台湾応援プロモーション
期間 5月23日~29日 

新世界百貨店 5/23~29 (7日間)
広告 30秒 1時間あたり6回放映 630回配信

台北忠孝SOGO 5/23~29 (7日間)
広告 30秒 1時間あたり6回 期間中504回放映

台北信義威秀 5/23~29 7日間
広告 30秒 1時間あたり6回 期間中630回配信

投稿元リンク先はこちら

明日23日から、上の3か所で「7日間のプロモーションVTR」が配信されます (〃▽〃)ポッ

MRT中山駅で 現在放映中の「プロモーションVTR」実写も登場!

そしてこちらは Xの台湾海哲さんから。

今日は台北に用事があり、アリーナまでバスを待つ時間があったので、
中山地下街からMRT中山駅まで行き、MRT前の充電エリアで充電しました。
駅で突然、聞き慣れた「Can~ can you hear~」という声が聞こえました。
振り返るとすぐに私たちの大きなスクリーンが見えて、応援の音声が流れていました❤️


投稿元リンク先はこちら

位置は… MRT 中山駅行きの中山地下街のすぐそばに、MRT 駅行きのエスカレーターがあります。
(そのあたり)

投稿元リンク先はこちら

中山駅といえば 結構な繁華街!
海外から台湾に来るアーティストがよく宿泊する リージェントも ここが最寄りなので…
もしかすると ハンハンも?(なんてのは 私の妄想ですwww)余談でした<(_ _)>

チャンジャーハン関係の「このほかの話題」ちょこっとまとめ

このほかの話題は「ちょこっとまとめ」でさくっとどうぞ~♪

チャンジャーハンin北京空港|昨日(5/21)到着時の追加写真 

まずは 昨日 イギリスから帰国した ハンハンin北京空港の追加写真から♪

※ワンクリックで拡大できますww

そしてこちらは 動画ですww

時計の時間を調整してたのかな?? 貴重な動画♡

※この投稿主「荆棘之花·0511」さんは毎回、空港でのハンハンの撮影をしている方でのひとりで、海哲の間でとても有名な方です Xをされている方はフォローしてみてくださいww
※あとこちらのアカウント「ノーマンデーウイークエンド」さんも同じく…リンク先だけご紹介しますネ
>>こちらから飛べます

チャンジャーハンの空港ファッション「メインは日本のデザイナー」

そしてこちらは、ハンハンの空港ファッション。
なんと メインの この服は 日本のデサイナー jyunya watanabe とのこと!

日本のことで色々あっただけに…
ファッションで日本のデザイナーの作品を着てくれてる事実に 特別感動します…
きっと日本にもたくさん海哲がいるのを知ってると思う… 本当にありがとう (´;ω;`)ウッ…

※当ブログの読者様からもいち早く お知らせをいただいておりました。
本当にありがとうございました<(_ _)>

そしてこのほかも↓。

xの海哲さんより引用 リンク先はこちら

ということで 以上 ちょこっとまとめでした♡

ではでは今日はこのへんで。ここまでご覧くださりありがとうございましたww

ブログランキングに参加しています!

いつも応援ありがとうございます! 下のバナーを押してくださるとランキングに反映されます。ぽちりと1回よろしくお願いいたします♪

にほんブログ村 テレビブログ 華流・アジアドラマ(韓国以外)へ
にほんブログ村
目次