MENU

チャンジャーハン先生の「英語学習コーナー」再開!「コーヒーショップで英語を使おう!」

毎週土曜日の夜に更新されている「公式サイトの朗読企画」(グッドナイトストーリー)。
昨晩は、別企画に変更あり…なんと! 英語学習コーナーが再開されました…(;・∀・)

※こ、これはまた、近いうちに「英語試験」がある予感が…
(過去、2回ほど公式サイトで試験あり、結構難しくて、ハンハンの本気を感じる試験でした(^^;)w)

ということで 今日はこの話題からご紹介します。

目次

チャンジャーハン公式サイト発!「英語学習コーナー再開」!

昨晩、公式サイトのTOPページにどかーん!と表示された、コレ。。

英語を学び続けましょう!
英語コーナー コンティニュー! (英語コーナーは続きます!)

↑表示されてる、文字からしてすでに 気合でいっぱいwww

ということで 以下詳細ですww

公式サイト8/30更新「イングリッシュコーナー 」 フード&ドリンク 2.0 カフェ編

公式サイトに飛ぶと、ハンハンの音声で「英語」の発音が聴けます。
以下 今回のお題「フード&ドリンク編」の原文と和訳です。
一度目を通して、英語音声を聞くと理解しやすいですww

※ハンハンが、海哲1・2の役で英語を発音しています^^

Cashier: Good morning! Welcome to Oceanbucks. How can I help you today?

レジ係:おはようございます!オーシャンバックスへようこそ。本日はどのようなご用件でしょうか?

Haizhe1: Hi, I’d like an iced americano.
海哲1:こんにちは。アイスアメリカーノをお願いします。

Cashier: For here or to go?
レジ係:店内飲食ですか、それともお持ち帰りですか?


Haizhe1: To go, please.
Haizhe1:お持ち帰りをお願いします。

Cashier: Sure. Regular or decaf?
レジ係:はい。レギュラーとデカフェ(ノンカフェイン)、どちらになさいますか?

Haizhe1: Regular, please.
Haizhe1:レギュラーでお願いします。

Cashier: Of course. What size would you like?
レジ係:もちろんです。サイズはどれになさいますか?

Haizhe1: Medium, please.
Haizhe1:ミディアムでお願いします。

Cashier: Okay. Would you like anything else?
レジ係:わかりました。他に何かご希望はありますか?


Haizhe1: No, thank you. That’s all.
Haizhe1:結構です。以上です。

Cashier: Alright. And for you, sir?
レジ係:わかりました。(もうひとりのほうにむかって)お客様はいかがですか?


Haizhe2: Yes, I’d like a latte, please.
Haizhe2:はい、ラテをお願いします。

Cashier: Iced as well?
レジ係:アイスでよろしいですか?

Haizhe2: No, I need a hot one.
Haizhe2:いいえ、ホットをお願いします。

Cashier: Got it. Regular milk is our standard, but we also offer low-fat and soy milk.
レジ係:わかりました。当店ではレギュラーミルクが基本ですが、低脂肪牛乳と豆乳もご用意しております。


Haizhe2: I prefer the low-fat milk.
Haizhe2: 私は低脂肪乳のほうが好きです。

Cashier: Sure. Anything else for you?
レジ係: そうですね。他に何かありますか?


Haizhe2: No, that’s all.
Haizhe2: いいえ、それだけです。

Cashier: Perfect. That will be $7.30, please.
レジ係: 完璧です。 7.30ドルでお願いします。

Haizhe1: Here is my credit card.
Haizhe1: これが私のクレジット カードです。

Cashier: Thank you. Your drinks will be ready for pickup over there.
レジ係: ありがとうございます。飲み物は向こうで受け取る準備ができています。

Haizhe1&2: Thank you.
Haizhe1&2: ありがとうございます。

Cashier: You’re welcome. Please let me know if there’s anything else I can do for you. Have a great day!
レジ係: どういたしまして。
他に何かお手伝いできることがございましたら、お知らせください。すてきな一日を!

重点発音練習の単語 ※ハンハンが何度も 英語のお手本発音をしています※

To go: テイクアウト、残り物、飲み残し
Regular: レギュラー(ふつう)
Decaf:ノンカフェインコーヒー
Low-fat:低脂肪

原文サイトはこちら

ハンハンの声で聴く英語って 最高ですネ。
ずっと聞いてたら ほんとに ヒアリング能力があがるかもしれませんww (/ω\)ww 

おまけ 公式サイトで「七夕企画の当選者」発表されています

あと 一昨日、企画が出た「七夕企画」の当選者が 公式サイトで発表されました。
日本の海哲さんがいらっしゃるかは「??」なのですがww
応募された方は こちらから飛んでみてきてください^^

>>当選者発表(一番下にペンネームが掲載されています)ぺージはこちら

ではでは 今日はこのへんで。ここまでご覧くださりありがとうございましたww

ブログランキングに参加しています!

いつも応援ありがとうございます♪ 下のバナーを押してくださるとランキングに反映されます。ぽちりと1回よろしくお願いします♪

にほんブログ村 テレビブログ 華流・アジアドラマ(韓国以外)へ
にほんブログ村
目次