MENU

チャンジャーハン、7日ぶりにインスタ更新「DRYグラビア」公開(インスタ生ライブの続報もあり)

一昨日のインスタで生ライブがあったばかりのハンハンですが…
投稿自体は7日ぶりとなる「更新」がありました (〃▽〃)ポッ

公開されたのは、昨日予約販売スタートした、
イタリアの雑誌「COLLECTIBLE DRY」からのグラビア。
お初の写真が1枚あり。ぜひ、チェックしてみてください~

目次

チャンジャーハン公式インスタ、7日ぶりに更新!「DRYグラビア公開」

ではでは さっそく。前回の投稿(テニスの動画)から 7日ぶり!
雑誌のグラビアからご紹介します(〃▽〃)ポッ

チャンジャーハン公式インスタ8/18投稿 内容詳細

 投稿内容 DRY 投稿元リンク先はこちら

公開されたのは 上の写真(お初)を含む 全10枚。以下詳細です。

以上10枚でした♡

チャンジャーハンの816生ライブ「トーク内容」追加をまとめ

ではでは さっそく。時間軸は無視して、印象的なものからご紹介します。

続報①「未来と希望は、最も美しい願いであると同時に、最も残酷でもある」

※台湾海哲さんのXより。

https://twitter.com/zhangyi99063504/status/1957095803606163862

8月16日ライブ
「未来と希望は、最も美しい願いであると同時に、最も残酷でもある。」

最初は映画について話していたが…
「未来は自分の手の中にあると思っていたけれど、いつか運命がそれを奪ってしまうかもしれない。」
「それでも、私たちは希望を持って生きなければならない。」
「でも、希望が叶わない時は、自分自身と向き合わなければならない」

😭彼はここ数年、この言葉を何度も繰り返し口にしている。😭

張兄弟に関しては、ここ数年の彼の経験、そして彼自身が経験した苦難を私たちは知っています。
それが彼に希望を与え、万全の準備をさせてくれましたが、結局、あと一歩のところで…
これらすべてを一度に耐えることはできません。
彼は何度も何度も、希望に満ちて成功すると自分に言い聞かせなければなりません。

以下 添付されていた写真の内容の和訳(ハンハンのトーク内容の詳細です)

未来と希望。この二つの言葉は、私たちにとって、最も美しいもののように思えます。
確かに、人々が大志、未来、そして希望を持っているとき、彼らは信じられないほど意欲に満ち溢れます。

しかし、私がこの映画で見たのは、この逆転でした。
未来と希望は、同時に最も残酷なものにもなり得るのだ、と思わされました。

絶望している人に希望を与え、彼らも希望と未来を与えたにもかかわらず、
その未来が実現せず、その希望も実現しないとき、
彼らはしばしば最も打ちのめされます。

その時、彼らは突然、もしかしたら180度変わってしまうかもしれません。
そういうことが起こるのです。

彼はそれを想像し、自分の未来は自分の手の中にあると
感じることができるかもしれません。

しかし、ある日突然、運命か何かが、それをすべて奪ってしまうのです。
これは受け入れ難いことです。
だから、私たちは…

でも、どうでしょう?
もし人々に未来へのビジョンも希望もなかったら、
人生は困難で苦しいものになるのではないでしょうか?

これは非常に矛盾した考え方です…
ええと…私は午後ずっとこの疑問について考えていました。

ええ、でも希望を持って生き、
信念を駆使して望む目的地に到達しなければなりません。

そして、その希望が叶わなかった時は、自分自身と向き合わなければなりません。
なぜなら、この世には努力と願望だけでは到底達成できないことも多いからです。

その通りです。だから、私の人生のモットーであり哲学は、
常に最善を尽くすことと同時に、希望を持って生きることです。

いつかその日が来ると信じなければなりません。
その日が来ると信じ続けなければならないのです。

投稿元リンク先はこちら

宿題で出ていたブラピの映画の話から、こういう深い話になったとのこと。
これまでのことが 瞬時に頭をよぎって なんだか切なくなるトークでした😢

続報②「憎しみは消えるのだろうか? 消えるのではなく薄れるだけ」

https://twitter.com/zhangyi99063504/status/1957136593078362382

8月16日 ライブ配信
「憎しみは消えるのだろうか?」

彼が長年の憎しみについて語るのは、これが初めてだろうか?
「憎しみは消えるのではなく、薄れていくだけ」
「憎しみは消えない。そして、消える必要もない。
それはあなたの中にある」
という彼の答えは、とても慰めになる。

彼は偽ったり、無理やり忘れようとしたりする必要はない。
彼は人間であり、傷つき、痛みを感じる生身の人間なのだ。

彼は孤独で、全てをコントロールできていると思っていた矢先、
突如地獄に突き落とされた。
あんなに誇り高く美しい人が、
こんな襲撃で全てを失った者を憎まないなんて、
どうしてあり得るのだろうか?

自分の感情を認め、憎しみが消えないことを受け入れながらも、
くよくよと引きずることもなく、
優しさで和らげ、解決しようとした彼の行動は、本当に嬉しかった。まさにチャンジャーハンらしい。

投稿元リンク先はこちら

「憎しみは消えるのではなく、薄れていくだけ」
「憎しみは消えない。そして、消える必要もない。それはあなたの中にある」

↑この部分 とても心に染み入りますネ…😢

続報③「ブラッドピットの演技はとても自然だと思う」

https://twitter.com/zhangyi99063504/status/1956913305009721545

張哥(張兄さん)は、(自分の演技を)ちょっと大げさな演技だと思っていて、
比べると主演のブラッド・ピットはとても自然だと言っていました。

※下の3行は 投稿主様のヒロインに対しての感想(若干悪評価)だったので和訳は省略しました😅※

投稿元リンク先はこちら

宿題の3本が 全部 ブラッドピットの映画だっただけに ファンなのかな?と思ってたんだけど…
演技者として尊敬してるみたいですネww(〃▽〃)ポッ

おまけ ママの愛猫コーラがずっと「みゃおみゃお」鳴いてる件

昨日もちょこっとご紹介した 愛猫コーラの話。
(ママとおばさんがいないときは、ずっとハンハンのそばで おしゃべりしてるらしいww笑)

海哲さんが面白い動画をアップしてくれましたww

海哲さんの投稿コメント 

お兄さんの訴え~
お兄さんは結局、コーラのファンなの?それともコーラのアンチなの?

※上の動画がうまく表示されていないときはこちらから飛んでくださいww

↑ ファンだと思いますよ (^ー^* )フフ♪


こんな感じで いろいろな話が出ていた 生ライブ。
他の海哲さんからも 色々出てるので また新しい内容を発見したら 随時ご紹介しますネ。

ではでは今日はこのへんで。ここまでご覧くださりありがとうございましたww

ブログランキングに参加しています!

いつも応援ありがとうございます! 
下のバナーを押してくださるとランキングに反映されます。ぽちりと1回よろしくお願いいたします♪

にほんブログ村 テレビブログ 華流・アジアドラマ(韓国以外)へ
にほんブログ村
目次