MENU

チャンジャーハン公式インスタ更新!「EHZZの新作を披露!新商品・天界の探検者5/20発売」

今日は、ハンハンのインスタ含め、公式アカウントの更新が続いて 驚きましたネww
内容は、EHZZの新作、明日20日発売! 
今日は、この話題を中心にご紹介します。(〃▽〃)ポッ

目次

チャンジャーハン、新作発売!事務所、EHZZ、本人投稿でお知らせ登場!

今日の公式インスタ。「事務所」→「EHZZ」→「ハンハンのインスタ」の順で更新されたのだけど…
まずは ハンハンの投稿からご紹介しますネ。

※新作発売のお知らせ=ハンハンがインスタで公開した写真で その新商品を着用しています。

チャンジャーハン公式インスタ5/19投稿 内容詳細

投稿コメント和訳 
音楽監督が私に尋ねた「あなたは近視ですか?」
私はこう答えた「これが私のスタイルです」


投稿元リンク先はこちら

コメントは 新作の話は一切かかれていないのだけど…
公開された写真で ハンハンが着ているのが、新作のシャツです (〃▽〃)ポッ

一見普通のTシャツに見えるけど、よ~く見ると Vネック。

後ろには 大きなEHZZの文字。それに すごく通気性がよさそうww
(素材までよく見える写真でスゴイですw)

 

これは 次に控えている新曲WUの録音風景なのかな…??

ここで 音楽監督登場ww

 コメントに出て来た 「近眼の話」は 何だったのかは ナゾです 笑

以上 ハンハンの投稿でした (〃▽〃)ポッ

チャンジャーハン事務所公式インスタ5/19投稿 「EHZZ新作明日発売」

そして ここからは事務所公式の投稿。

このシャツが ハンハンが着ていたのと同じ(色違い)

EHz·Z 「无界探险者」(天界を旅する人)
5月20日 11:00発売(日本時間正午)


※探险者:ほとんど知られていない地域を旅する人。

で これ あとから気づいたのだけど… 
どうやら EHZZで公開すべき投稿を 事務所アカウントで投稿してしまったらしい(今気づいたww)

※最初に投稿がでた段階でスクショしたのだけど ここまで書いてきて、投稿元を見にいったら
なくなってた=つまり削除。
でも せっかくなので こういうことがあったということで このまま残しますネww( ̄∇ ̄;)大汗 

チャンジャーハンブランドEHZZ公式インスタ5/19投稿「新作明日発売!」

そしてこちらが 本来 最初に出るべきだった投稿ww

投稿コメント&掲載写真は 上で紹介したのと同じでしたww
投稿元だけご紹介しますww >> 投稿元リンク先はこちら

バスケ選手風のシャツも ハンハンが以前、着てましたよねww
やっぱ モデルさんより ハンハンが着てる写真を出した方が 
より、ステキに見える気がww(私見の感想です(^-^;)

ということで 以上 今日の公式SNS関係のニュースでしたww

作詞作曲家リッチ・ピルキントが、チャンジャーハンの『Believer』を言及

そしてこちらは 久しぶりのこの曲の話題♪
ハンハンが一昨年リリースした「Believer」 覚えてますか? (〃▽〃)ポッ


初の英語詞の曲で注目を集めたのもさることながら、メロディや歌詞の内容が
まるで、ハンハンの気持ちを歌ってるようで 初見から、本当に印象的だったのを憶えています。

で! その「Believer」の作詞作曲家リッチ・プリキントさんが 最近のインタビューで、
自身の作品の代表作のひとつで、ハンハンに提供した この曲を挙げたとのこと。(〃▽〃)
その部分を和訳でご紹介します。

リッチ・ピルキントン:次世代のソングライターとアーティストにインスピレーションを与える(インタビュー)

リッチ・ピルキントンは、音楽プロデューサー兼ソングライターとして数々の新境地を切り開いてきました。しかし、彼は自身の最大の功績の一つは、次世代のミュージシャンのメンターとして、他のアーティストに自信を与えてきたことだと考えています。

「クリエイターとして、私たちは自分の作品と能力を最大限に支持し、擁護する必要があることを学びました」と彼は言います。「自分が何をしているのか、自分が作ったものが本当に良いものなのか疑問に思う日もあります。時には自分の考えに囚われてしまうこともありますが、たとえ誰も信じてくれなくても、自分自身と自分が作り上げているものを信じることが不可欠です。それが頂点にたどり着く唯一の方法です。」

頂点にたどり着くことは、まさに彼が努力と粘り強さによって成し遂げてきたことです。
音楽プロデューサー兼ソングライターとして、彼は7,700万回以上のストリーミング再生回数を積み重ねており、目標である7億7,700万回に到達するために、今もなお努力を続けています。

C-POPスター、チャン・ジャーハンのために作詞・作曲・プロデュースした「Believer」は、すでにアジア5カ国で1位を獲得しています。この曲はリリースと同時に、マイリー・サイラスやエド・シーランと並んでiTunesチャートの全世界1位を獲得しました。

その後、アジア各地の公演で披露され、2024年のリリース以来1億2000万回以上のストリーミング再生を記録している、大ヒットアルバム「曼荼羅(Datura)」の2曲目に収録されています。

リッチは、世界最大級の作詞作曲・音楽コンテストであるISC(International Songwriting Competition)で「ベスト・ダンス・ソング」部門を受賞しました。審査員には、グラミー賞受賞者、チャート上位アーティスト、そして影響力のある音楽エグゼクティブなどが名を連ねています。

また、マーク・ウィズ・A・K、ロバート・ファルコン、スワンキー・チューンズ、ヴィゲルといった有名DJや、Ultra(ソニー)やアルマダといった世界有数のEDMレコードレーベルにも楽曲を提供しています。これらの曲は世界600以上のラジオ局で放送され、iTunesでは各国で1位を獲得するなど、数多くのチャートにランクインし、累計5,000万回以上のストリーミング再生を達成しています。以下省略

原文サイトはこちら

リッチさんが これまで手掛けてきたいろいろな曲の中で 具体的に名前を挙げたのが
ハンハンに提供した曲だったという事実。何だか じ~んとするインタビューでした。

そういえば この曲がリリースされたときにも、
自身のインスタで 「iTunesワールドチャートで1位になった」ことを 
投稿してたような記憶があるのだけど…やっぱり 1位というのはスゴイ快挙でしたネ。

(この曲は本当に名曲! 後世に語りつがれる曲なんじゃないかな?と思います)

チャンジャーハン公式サイトの連載企画「英語レッスン~ホテル編」

最後は 昨日ちゃんと紹介できなかった 英語レッスンの詳細です。

チャンジャーハンの英語レッスン5/17更新!「英語~ホテル ルームサービス編」

旅行で役立つ英語会話を 勉強する連載企画。今回は ホテル編でした♪


公式サイトに ハンハンの英語の発音を聴ける音源があります。>>ここから飛べます
以下は その会話の和訳。実用で使えそうww

英会話の内容和訳:Haizhe=海哲の英語名 音源では、ここをハンハンが担当しています

Haizhe(ハンハン): こんにちは!511号室に宿泊しております。
バスルームの排水がうまく機能していないようです。誰か見に来ていただけますか?

受付: 大変申し訳ございません。
メンテナンスチームをすぐにお伺いします。15分ほどでお部屋まで伺ってもよろしいでしょうか?

Haizhe: はい、大丈夫です。就寝前までには直してほしいと思っています。
受付: もちろんです。最優先で対応させていただきます。
もし問題が解決しない場合は、別のお部屋への変更を手配させていただきます。

Haizhe: ありがとうございます。
受付: 問題ありません。他に何かございましたら、お気軽にお知らせください。

Haizhe: そうします。感謝します。
受付: いえいえ、できるだけ早く対応させていただきます。

英語の重点発音勉強コーナー

drain: 下水道,排水管,
priority:重点 優先度
arrange:手配

原文サイトはこちら

この会話を聞いてて、大昔だけど 旅行先(香港)で 
水が流れなくて困った件を思い出しました。笑

あのときは 壊れた(broken)を連呼して、とにかく部屋に来てもらってみてもらったんだけど(^-^;
すぐ直らないので、結局 ルームチェンジww

この英会話 勉強してたら 役だったろうなぁと 思いました 笑ww 
余談でしたww

ではでは今日は このへんで。ここまでご覧くださりありがとうございましたww

ブログランキングに参加しています!

いつも応援ありがとうございます 下のバナーを押してくださるとランキングに反映されます。ポチリと1回よろしくお願いいたします。 (〃▽〃)ポッ

にほんブログ村 テレビブログ 華流・アジアドラマ(韓国以外)へ
にほんブログ村


目次