当ブログ、なか1日ぶりの投稿ですネ。
一昨日の晩、このブログの投稿を終えた後。なんと! ハンハンが北京から深圳へ…www
(どんどんあがってくる写真と動画を見てビックリでした(^-^;)
ということで 遅ればせなのですが…(^-^;
まずは、一昨日の「ハンハンの空港の話」からご紹介します。
2025年5月15日 チャンジャーハン北京→深圳へ!
つい最近、北京に戻ったばかりなのに、
またすぐ深圳(香港の隣)というのに驚いたのだけど…
これまでの空港写真とは違う ハンハンの様子に 2度ビックリでしたww
①5月15日、チャンジャーハン、北京から深圳へ!空港での写真まとめ
ということで 空港でのハンハンの写真を。(ウエイボーの海哲さんたちより)
何に驚いたかというと ハンハンがすっぴんじゃなかったことなのだけど…ww (;・∀・)

基本的に 超美人さんなんで すっぴんでもすごくきれいなんだけど
この日は よく見ると うっすらメイクしてて…

眉毛とか 唇とか、お肌も。うっすらメイクしてると思うのだけど…Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
とにかくさらに美人度が増してて もはや呆然…

少し前に 香港から北京に戻ったときと なんだか雰囲気も違うんだけども? ( ゚ ρ ゚ )ボー
(これは何かの役作りなのか もしくは お茶目なハンハンの気まぐれメイクなのかww)

といいつつ、もはや そんなことはどーでもいいくらい ガン見してしまう美しさww




眼福以外の何ものでもありませんでした…www
スゴイ数の写真があるので まとめてどさっとおいときますネ。※1クリックで拡大できます。















もはやどれが北京で どれが深圳の写真なのか「??」なのだけど…
たぶん 下は深圳だと思われるww




そういえば 今回の白シャツ。
ハンハンの誕生日が 刻まれてて 話題でした♡




11 MAI 2025
※MAIは フランス語で5月だそう。
これは ハンハンだけの特別仕様なのかな??
また新作で出てきそうなデザインですネww
②5月15日、チャンジャーハンin空港 主な動画をまとめ♪
そして ここからは動画。YouTubeの海哲の皆さんからww
※動画が上手く表示されていないときは 動画の下にあるリンク先に飛んでください
(直接YouTubeで試聴できます)
動くハンハン やっぱ素敵ですネ (^ー^* )フフ♪
海哲の皆さんに大感謝でした♡
チャンジャーハン「公式関係のNEWS」まとめ|公式サイト、YouTube更新
そしてここからは ハンハンの公式関係のアカウントからの更新情報。
まずは 公式サイトにアップロードされた「メディア報道」。
ハンハンのコンサートのニュースが報道されたとのことで、14日~3本、新規掲載あり。

3本ざっと読んでみたところ、右端が、事務所発のリリース。
2番目と3番目が、報道記事だったのだけど、ほぼ同じ内容だったので、1本チョイスしてご紹介しますネ。
①公式サイトメディア掲載情報|「チャン・ジャーハンの『拾荒者』香港上陸 ― オオカミ、砂、そしてシャツを引き裂く、すべてが同時に」

☕️ 知ってた?チャン・ジャーハンはまたもやコンサートで脱皮寸前まで追い込んだ。ステージライトが熱すぎたからでも、ダンスが激しすぎたからでもない。コンサートが始まる前から、VCR撮影の段階で全力を出し切ったのだ。
「Scavenger」コンサートのコンセプトを現実のものにするため、彼は自ら砂漠へ飛び込み、撮影に臨んだ。砂の中に何度も身を投げ出し、ブーツには砂が入り、顔は埃まみれになり、服から砂を噴き出しながら咳き込みながらも、「まるで映画のセットに戻ったみたい」と笑いながら語った。これは単なる歌ではなく、まるで過酷な肉体のリアリティ番組を撮影しているようだった。
この「拾荒者Scavenger」をテーマにしたコンサートは香港で初めて開催され、SF的な宇宙空間を漂うような雰囲気を醸し出していた。50メートルにも及ぶステージが客席に向かって突き出ており、VCRは宇宙船の墜落音で幕を開けた。パッチワークのような荒地風のローブをまとい、ステージ中央に横たわるチャンは、「Can you hear me?(聞こえますか?)」と語り始めた。まるでアリーナの全員に「私の信号、受信できますか?」と問いかけるかのようだった。

次の場面では、3Dプリントされたクリスタルのような衣装をまとったチャンが登場。照明が灯ると同時に、会場全体がまるで異星の世界に迷い込んだかのような錯覚に陥った。
そして、劇的な展開で紫がかった銀色のローブとサングラス姿で再び登場し、「曼荼羅Datura」でステージを熱狂させた。曲の途中で突然ローブを脱ぎ捨て、メッシュのタンクトップと装甲チェーンのアクセサリーを露わにしたチャンは、たちまち観客から悲鳴の波を起こした。

ショーの終盤、会場の空気は和らいだ。ピンクのスーツに身を包んだ彼は、広々としたステージを歩きながら「Lost Glacier」と「Moonlight」を披露した。光の海に佇む彼の周囲には、風がリボンをなびかせ、まるで異界から帰還したばかりの旅人が、観客と共に月明かりを眺めながら静かに寄り添っているかのようだった。

ショーのビジュアルは、ただ派手な演出をするためだけのものではない。細部に至るまで、すべてが意図的なものだった。
張哲涵は、狼の頭が登場するVCRパートの台本を自ら修正した。当初は静止画の予定だったが、彼は「最後に狼が口を開け、牙をむき出しにして、まるで私を飲み込もうとしているようにしたらどうだろう?」と提案した。制作チームは当初驚いたが、何度かのリハーサルを経て、このアイデアを受け入れた。そして本番では、あのアニマトロニクスの狼の頭のシーンは、まさに観客を魅了するサプライズとなったのだ。

■誕生日前夜のコンサート
このコンサートは、チャン・ジャーハンの誕生日前日に行われました。バースデーケーキがステージに運ばれ、「海哲(Haizhe)」(ファンの愛称)の観客全員がバースデーソングを歌った時、彼は願い事を述べ、こう語った。
「2023年のこの日を今でも覚えています。
タイで初めてのコンサートを開き、皆さんと忘れられない誕生日を過ごしました」
2年が経ったが、チャン・ジャーハンは今でも昨日のことのように覚えている!

■3年間で3枚のアルバム
「Deep Blue」から「Mandala」、そして今回の「Scavenger」まで、チャン・ジャーハンは自らを繰り返すことも、他者を模倣することもない、独自の音楽の道を切り開いてきた。様々なボーカルスタイルを探求し、物語重視の音楽からエレクトロニック・ロックへと進化を遂げてきた。彼は今後についてこう語っている。
「これからも心からの音楽を発信し続け、さらに遠くまで届けられたらいいなと思います」

すべての歌手がコンサートを肉体の限界に挑戦するようなものではない。しかし、チャン・ジャーハンはまさにその情熱と真摯さを体現している。彼は派手な演出を約束するわけではないが、観客が耳にする、目にするすべての瞬間が、彼自身の手で作り上げられたものだと約束する。

■次の停留所で会おう ― 準備はいいかい?
3部作が完結した今、彼の世界は一息つくだろうか?
そんなことはない。彼はすでに次の目的地に向けて準備を進めている。
次はどこへ向かうのだろうか?うーん…チャン・ジャーハンはまだ語っていない。
しかし、一つ確かなことがある。チケットは間違いなくまた完売するだろう。

香港公演の話だけじゃなく… この先の話もちらり。
「3部作が完結した今、彼の世界は一息つくだろうか?
そんなことはない。彼はすでに次の目的地に向けて準備を進めている。」
次に 世界をあっと驚かせるのは そう遠くなさそうですネ (^ー^* )フフ♪
②公式サイトに「イメージダウンロード」ぺージ、更新!
そして こちらも「公式サイト内の更新」。
いつも、ハンハンが公式インスタで公開した写真の「高画質版」を アップロードしてくれるのだけどww

既に 香港公演関係の 超高画質版が アップロードされています。
公式サイトでダウンロードできるので ほしい!という海哲さんは 公式サイトに飛んで下さいww
>>ここから飛べます
※ZIPファイルでダウンロードされるので PCからアクセスするのがおすすめですww
③公式サイトに「コンサートに来られた方へのお知らせ」スタンプについて
そしてこちらはトップ画面に出ている「通知」。
コンサ―トに行かれた方へのお知らせです。

発表
多くの 海哲 が会場入場時にスタンプを押してもらうのを忘れたり、
スターパスポートを紛失したりしていることを考慮し、
次回のコンサート/ミートアンドグリートで、
全員にスタンプを再押印(またはステッカーを配布)します。
また、パスポートは必ず保管してください。
今後はコンサートやミートアンドグリート開催ごとに
記念スタンプを発行し、関連した福祉活動も展開していく予定です。
こういうお知らせが出るということは 少なくとも年内には、
ファンミかコンサートがある模様。スタンプを忘れた方は次回、おしてもらえる感じかな??
(次のイベントが出てきたら 随時お知らせが出そうですww)
④チャンジャーハン公式Youtube「拾荒者」中国香港クリップ公開!
そしてこちらも 昨晩公開された 公式Youtubeの動画。
※実は、ハンハンが一昨日インスタで公開した動画と同じなのだけど、インスタよりも高画質!
お薦めですww
▶チャンジャーハン|「拾荒者」中国香港站clip
※ここからYouTubeに飛ぶこともできます
次に来るのは もうすこし長い、メイキングかも。
近いうちの公開に期待しています。
ということで 以上 公式関係の情報更新まとめでしたww
あと最後におまけ。

ハンハンが 人気投票で6位になったとのこと!
おめでとうございました♡
ではでは今日はこのへんで。ここまでご覧くださりありがとうございましたww
ブログランキングに参加しています!
いつも応援ありがとうございます 下のバナーを押してくださるとランキングに反映されます。ポチリと1回よろしくお願いいたします。 (〃▽〃)ポッ

にほんブログ村